イブーデザインズ デザイナーの小林真起子です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
先ず、先日の台風や北海道の大地震などで被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。
私の方は幸い影響も少なく済みましたが、台風が来る前々日に30分程の停電が発生し、
そのために無線ルーターが故障、交換分のルーターが届くのを待っていたのですが、
台風の影響で宅配業者さんが来ず、未だネット環境は復旧しておらず。
仕方なく携帯からテザリングをしてブログを更新しています。
まぁ、こんなもんで我が家は済んでいますが、
ピーク時には窓がしなって割れるかと思う程で、流石に仕事どころではありませんでした。
被害にあわれた方々が、1日も早く元の生活に戻れたらと思います。
さて、9月からは展示販売のスケジュールが確定しております。
気持ちも切り替えて頑張って行こうと思っています。
先ずは9月、和歌山のギャラリーonomachi αさんでの展示販売と、10月大阪本町のpetrichorさんでの展示販売。
そちらへお持ちする新作、今回はコラボレーションアイテムのご紹介です。

HASHIMOTONAOKO + HIBOUDESIGNS
HASHIMOTONAOKO (はしもとなおこ)
テキスタイルデザイナー / イラストレーター
金沢美術工芸大学 工芸科卒。
インテリアテキスタイル会社での勤務を経て、
2011年よりフリーランスのテキスタイルデザイナー、イラストレーターとして活動。
2015年よりオリジナルテキスタイルの製作をはじめる。
ふとした瞬間や色を描いていきたい。
(HASHIMOTONAOKO web siteより引用)
http://www.hashimotonaoko.com/
テキスタイルデザイナーのはしもとなおこさんの生地を使用し、
私HIBOUDESIGNSが形づくりをしましたシャツ -landscape- が完成しました。

ランダムに入り込む色彩豊かなテキスタイル(生地)をたっぷりと贅沢に使用し、
全24本のタックを施したフレアなシャツに仕上げました。
タックによって波打つ生地が動く度、色が混ざり合い、立体感が強調されます。
バックはシンプルに生地の柄を楽しめるように。また、上着を羽織ってもごわつかないように。

釦も同じ生地で作り、統一感を持たせました。
低いスタンドカラーに七分袖で季節問わずオールシーズン活用して頂けます。

また、肩に接ぎ合わせが無く、ドロップショルダーでいかり肩さんやなで肩さんにもおすすめ。

釦で前部分は全部開けれるので、夏場はカーディガンのように羽織りものとしても使えます。
また、春秋には1枚でさらりとシンプルな着こなしに、
冬はニットカーディガンを羽織ったりジャケットやコートのインナーとしても。
綿100%の薄くて軽やかな素材なので、活用方法も様々。たくさん楽しんで頂けると思います。

なんといってもこのたっぷりな身幅。フレア感が良い感じです。

普段柄物の商品を作らないHIBOUDESIGNSとしては今回の合作はとても新鮮で、
新しい発見ができたように思います。
ぜひ展示販売にてご覧頂きたい、ご試着頂きたい1着です。
こちらのアイテムはHASHIMOTONAOKOとHIBOUDESIGNSの双方の展示販売にてオーダーを受け付けます。
shirt -landscape-
SIZE:F
(サイズはワンサイズになりますが、展示販売にてサイズ調整を賜ります。
但し、生地が追加になる場合は別途料金が発生致します。)
COLOR: RED / GRAY
23,500円+税
HIBOUDESIGNSでは先ずこちらの展示販売からオーダー受け付けします。
ぜひお越しください。

HIBOUDESIGNS exhibition
2018年 9月29日(土) 〜10月1日(月)
場所 gallery onomachi α (和歌山)
和歌山県和歌山市 東高松2-3-9
時間 12:00 ~ 18:00